このブログはURLが変更になりました

新しいブログはこちら→ https://matsuu.hatenablog.com/

プログラマへのお願い 便乗編

プログラマへのお願い - I, newbie

同感。私がパッケージを作成しててよく遭遇する問題と言えば、

Makefileが腐っててparallel makeに失敗する
タイミングの問題でうまく再現できない場合があるのが歯がゆい。autotoolizeすればある程度直るんだろうか。
Makefileに"$(prefix)/lib"が埋め込まれてる
/usr/lib64などとの兼ね合いで。$(libdir)を使ってください。
configureで「--without-hoge」が「--with-hoge」と同義になる
お手製のなんちゃってconfigureでよく遭遇する。autotoolizeしてください。
DESTDIRまたはINSTALL_ROOTなどが用意されてない
用意されてるとinstall時のprefix汚染を防げます。メンテナーとしても楽です。
ポインタをintにキャストしないで
uintptr_tを使ってください。
tarballのファイル名と中身のディレクトリ名が合わない
hoge-1.0.0.tar.bz2ならhoge-1.0.0/で。
MakefileのCFLAGSに-march=pentium4とか埋め込まないでください
それ、あなたの環境依存ですから。
出来ればsourceforge.jpは使わないでください
ダウンロードのURLにマジックナンバーが含まれるのがちとアレです。sourceforge.netで是非。

蛇足だが、ぽこぽこでてくるconfigure,makeの亜種(scons, qmake, cmakeなど)もどうにかなりませんかね。

2007/9/22追記

いくつか追加しました。