2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
DoCoMoは11月20日からiモードセンタのシステム変更を行うらしい。どんな変更かと言うと、 これにより、PCなどから送信されるメールの送信元アドレスに、ひらがななどの2バイト文字、または半角カナ文字が含まれる場合や、送信元アドレスのドメインの最初の文…
PowerTOP 1.8リリースに合わせてja.poを提出。前バージョンの1.7の時はリリースにja.poの提出が間に合わなかったが、今回は逐次進捗状況を確認して遅れずに提出できた。まだ翻訳の質が低いのがなんともアレだ。だったら直せばいいのだが、良い訳語が思いつか…
app-i18n/jfbtermをemergeできない問題がBugzillaで報告されてたので、debianのパッチをベースに修正しコミット。 フォント周りの設定が正しくなかったのも合わせて諸々修正したら、UTF-8でも正しく表示された。なるほどね。ついでに/etc/DIR_COLORSにjfbter…
app-i18n/skk-jisyo-200705が全ARCHでstableに。長かった。extra辞書とcdb USEフラグを追加。近々に app-i18n/skk-jisyo-extra app-i18n/skk-jisyo-cdb をportageから削除予定。これの対応中に「STABLEREQ」なるキーワードがGentoo Bugzillaに存在することを…
8/11にx86でdev-libs/expat-2.0.1がstableになったのだが、ABI変更を伴うため色々と多方面で影響が出てる模様。glibcほどではないにしても結構な数のebuildがexpatに依存しており、expatのアップデート後に一時的に動かなくなるものが多数出てくるので要注意…
セキュリティホールmemo経由、IPアドレスの「Class E」に使い道,巨大LAN向けとして指定。240.0.0.0/4をプライベートアドレスとして使えるようにする話。10/8で足りない大規模LAN用だとか。 ただし,Class EのIPアドレスは実は「ワケあり物件」で,たとえプ…
全ARCHでapp-i18n/uim-1.4.1がstableになった。やっとだ。古いのは全部削除。 さ、次はapp-i18n/scim*かな。
www-client/kazehakase-0.4.7が全ARCHでstableに。 thumbnail USEフラグが不要になってすっきりしましたね。
dev-libs/onigurumaを一気にVersion bumped。 dev-libs/oniguruma-2.5.9 dev-libs/oniguruma-4.7.0 dev-libs/oniguruma-5.9.0 ruby-1.9.0以降にはonigurumaが取り込まれているらしいので、今後どう扱えば良いのかは検討課題。ruby-1.9.0はまだgentooに取り込…
なべけん氏から教えてもらったrsnapshotがなかなかいい感じ。 仕組みはpdumpfsと同じ(世代保存付き差分バックアップ、ハードリンクで容量節約) pdumpfsと異なり、ネットワーク越しのバックアップも可能 Perlとrsyncを使用しているので汎用的 別途スクリプ…
シックス・アパート日本法人から2007年8月8日付けでMovableType4がリリースされた。が、これ本当に大丈夫なんだろうか。 というのも、本家ではMT4はまだリリースに関する言及なし。それどころか、8月7日にRelease Candidate 4にリリースしたばかり。正式版リ…
app-i18n/libhangulのversion bumpの際に気づいたのだが、例えば http://kldp.net/frs/download.php/3973/libhangul-0.0.6.tar.gz は、 http://kldp.net/frs/download.php/3973/hogehoge-1.0.tar.gz でも http://kldp.net/frs/download.php/3973/AYBABTU.gif…