このブログはURLが変更になりました

新しいブログはこちら→ https://matsuu.hatenablog.com/

2013-01-01から1年間の記事一覧

RHEL(CentOS)6系でトラフィックをたくさん捌くサーバが死ぬ問題は6.5のkernel-2.6.32-431.el6以降で多分直る

タイトルで言いたいことはすべて言った。 経緯 うちの場合はLVS+keepalivedなロードバランサなんだけど、ちょくちょくkernel panicになる問題が発生してた。 そこでcrashコマンドで解析してみた。crashコマンドの使い方はこちらが参考になる。Linux crash du…

金に物を言わせてISUCONのプログラムをc3.8xlargeで動かしてみた

先日AWSから新しいEC2インスタンスタイプc3.8xlargeが発表されましたね。 【AWS発表】 新世代の数値計算向けEC2インスタンス2013年11月時点の性能と価格は以下のとおり。ISUCON予選で使用したm3.xlargeと比較。 インスタンスタイプ vCPU ECU Memory(GiB) Tok…

isucon3本選に└('-'└)└)└)<HEARTBEATSとして参加した&予選本選を通して得た知見

11月9日に開催されたisucon3本選にチーム「└('-'└)└)└)<HEARTBEATS」*1として参加してきました。 結果は惨敗だったのですが、当日やったことと、予選本選を通して得た知見を書き留めておきます。 当日やったこと 画像のサムネイル作成をなんとかするためIma…

2chの書き込み規制のしくみを調べてみた

規制されてないのに2chに書き込めない原因判明 スレを読み進めていくと、どうやら 206.223.144.0/20 207.29.224.0/19 からのTCPポート 443 995 1723 へのアクセスをフィルタすれば書き込めるらしい。 書き込むたびにTCPポートスキャンをしているの?と興味が…

ISUCON3予選でチーム└('-'└)として参加した&やったこと

ISUCON3の予選にチーム└('-'└)として参加してきました。スコアは10784.5で暫定15位、問題がなければ本戦に進める予定です。 以下、やったことをつらつらと。 チーム編成 今回は職場の同僚であるyamasakiさんとfujiwaraさんと私の3人で参戦しました。自分以外…

Hacker Newsなど英語のfeedを効率よく読む方法

2012年10月ごろから海外の技術ネタが集うHacker Newsを読んで、気になる記事をはてブに登録するだけの簡単なお仕事を続けている。本家RSSをベースに、リンク先のコンテンツを可能な限りRSSに取り込んだものを生成してFeedlyで読んでいる*1のだが、このRSSは…

フルサービスリゾルバのIPアドレスを調べるサービス作ってみた

DNS問い合わせで再帰的に権威サーバに問い合わせを行うリゾルバのことをフルサービスリゾルバと言いますが、フルサービスリゾルバのIPアドレスを調べるサービスが見つからなかったので作ってみました。 q.matsuu.net q.matsuu.netにAレコードを問い合わせる…

SSL証明書のインストールチェックはどのサイトを利用すべきか

先日ツチノコブログでクロスルート証明書の確認にIE6を使ってる話が紹介されてた。 確かに実機で確認するのは大事なのだが、SSL証明書が正しくインストールされているかチェックしてくれるサービスがいくつかある。 それで確認すればいいんじゃね?と思って…

Googleの検索結果リンクページはブラウザ毎に異なる

まずはこちらをご覧ください。 Google先生の検索結果リンクが予想以上に作り込まれていた件 一部引用 まとめ (略) Google先生の検索ページはhttpsでも遷移先のhttpページにRefererを送信しています。 検索結果のリンクは302 FoundのRedirect処理をせずに、…

無線LANのステルスAPにLinux(wpa_supplicant)から接続する

ステルス設定の無線LANアクセスポイントにwpa_supplicantからうまく接続できなくて悩んでた時期が私にもありました。でもふと調べてみると、wpa_supplicantのサンプル設定ファイルに書いてあった。wpa_supplicant.conf # scan_ssid: # 0 = do not scan this …

Amazon EC2のインスタンスにスケジューリングされているイベントを通知するNagiosプラグインcheck_ec2_eventsを改良した

Amazon EC2のインスタンスにスケジュールされたイベントはAmazon EC2 API Toolsに含まれるec2-describe-instance-statusで取得できるんですが… Amazon EC2 API Toolsはとにかく起動が遅い 遅い。とにかく遅い。洒落にならんぐらい遅い。やってらんねー!とお…

Gentooサーバのディスク容量減少アラートが飛んできた!ってときにどう対処するか

もう何番煎じですか。やりすぎですか。でもGentooですからね。 元RX-7乗りの適当な日々 Linuxサーバがディスク容量不足になった!何か消さねば!ってなった時にどう対処するか tagomorisのメモ置き場 Linuxサーバのディスク容量減少アラートが飛んできた!っ…

qpstudy 2013.07の懇親会でRDBMSのインデックスに関するクイズLTをしてきた

2013/07/28に開催されたqpstudy 2013.07の懇親会で、RDBMSのインデックスに関するクイズLTをしてきました。発表資料はこちら。 インデックス使えてる?じぇじぇじぇ! from Takuto Matsuu 補足事項 発表では3問出題しましたが、本家のThe 3-Minute Test: Wha…

ApacheのRewriteRuleで検索条件に^/がマッチしない場合がある理由

ApacheのRewriteRuleで「/hoge/配下にアクセスがあったら http://example.jp/fuga/ に301リダイレクトを行う」ってな処理を書く場合、先頭に/が必要な場合と必要ない場合がある。 RewriteEngine on # これでいける場合もある RewriteRule ^/hoge/(.*) http:/…

Chrome用拡張機能SPDY indicatorにQUIC対応とバージョン表示機能などを追加した

なんかちょっとしたネタをTwitterに書いてサラッと終わらせるのもアレなんで、細かいネタでもブログに書きとめておこうかと思って書いてみる。Google Chrome用の拡張機能で、今見ているサイトとの通信にSPDYが使われているかがわかるSPDY indicatorってのが…